1
脱走・帰宅後、3キロちょっとあった麦茶は2.7キロまで減っていました。
以前は好きなカリカリしか食べず困っていたのですが、今は何でもよく食べます。 お腹が空いていてもご飯が食べられないという状況が続いたから、食いしん坊が復活したのかな(/_;)。 ググは獣医さんからも言われているので主食が猫缶です。病気治療と言うことではなく、予防ってことで。男の子は特に水分を摂らなくちゃいけないとか言われています。 今一番好きなのは「純缶」かな。焼津も好きだけどプレミアムフードはあまり食べません。おやつには蒸したささみなどを時々食べます。 麦茶はもともと体重が軽くて、骨も触れてゴツゴツしていたので先生が心配して「好きな物を好きなだけ食べさせてください」って言われてます。 何故か缶詰やささみをあまり食べないので、ドライフード中心。無理やり缶詰にしていた時もお水をよく飲むので、ドライでもいいとお許しが出ました。今食べているのはアボキャット。粒が小さいユーカヌバもよく食べます。 麦茶、体重は3キロにまで増えました。お顔もふっくらして来ました。でもまだゴツゴツした肋骨を触るたびに申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 ねーむぎ。戻って来られてよかったね。戻ってくれてありがとね。 ![]() ずいぶん元気になったよね。 ![]() こーんなことや、、、。 ![]() こーんなこともするし、、ね。遊んでいるようでこれ結構痛いんだけど(^-^;。 ![]() ・・・・・・無視かいっ! 何はともあれ、膝の上でぬくぬく、お昼寝なんかしているむぎちゃを見ているだけで幸せです(*^^*)。 ▲
by furaw-nyan
| 2008-07-03 23:30
| 猫
1 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 07月
2013年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2009年 06月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 My Favorites
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||